偏頭痛とは?
頭痛にはいくつかのタイプが有り、偏頭痛以外にも緊張型頭痛や群発頭痛などがあります。
偏頭痛の特徴としては、ズキズキ、またはガンガンと表現されるような痛みが、多くは頭の片側に出ます。
20代~50代の年齢層の特に女性に多くみられ、月に1~2回、多いときで週に1回、発作的に頭痛が起こります。頭痛が始まって数時間で症状が軽快するケースもあれば、数日痛みが継続することもあります。
頭痛に伴って、吐き気、めまいなどを引き起こす場合もあります。
偏頭痛の原因とは?
何らかの要因により、脳内の血管が急激に広がり拡張することで、炎症により神経が刺激されて痛みが生じると考えられています。
原因ははっきりと特定できるものではないですが、考えられているのは睡眠不足、ストレス、急激な温度変化、首肩のこり、月経などです。
鍼灸による偏頭痛の治療とは?
鍼灸治療には鎮痛作用があるので、痛みを和らげることが可能です。血液を正常に循環させることで、異常な血流にアプローチしていきます。
鍼灸にはストレスを解消する効果もあるため、偏頭痛に対する予防効果もあります。
また、女性の月経による影響が考えられる場合には、そちらを重点的に対応していくという方法もあります。
偏頭痛の要因は人によって異なりますので、その見極めが非常に重要となります。
当院では、カウンセリングに力を入れており、多角的な知見によってどのような原因が偏頭痛を引き起こしているのかを特定して治療にあたっています。