ストレートネックとは
ストレートネックという言葉を最近よく耳にします。
現代ではスマートフォンやパソコンの普及などで長時間画面を見ることが多くなった結果、首が常に前のめりになっていくことが大きな原因とされています。
本来は首を横から見ると緩やかなCの形をしています。しかし、ストレートネックは緩やかなカーブがなく、頚椎の形が真っ直ぐになっています。
首が本来の形でなければ様々な箇所に負担がかかります。そのためいろいろな症状が出てきます。
首は神経が多くあるため、心身の不調を訴えることが多くあります。
ストレートネックにより引き出される症状
首肩コリや腰痛
首は頭部を支える重要な箇所です。頭部は重く、重力を緩和させるためにC字に曲がっています。
なので、C字からストレートネックに変わってしまうと正常な構造ではないため、身体のあちこちに負荷がかかってしまいます。首はもちろん肩こりなどに症状が出てくることや間接的に腰痛の原因にもなってきます。
手指に痺れを感じてしまう
首の骨には多くの神経や血管が多くなるため、ストレートネックにより構造が変わってしまうため血管や神経が圧迫してしまいます。そのため首から出てくる手の神経が圧迫されて、手や指などの抹消に痺れを感じてしまいます。
ストレートネックの原因
ストレートネックの原因は、ずっと画面を前のめりで見てしまうなど、首が前傾してしまう状態が続くことでなってしまいます。この状態が続くと、首への負担が常にあります。頭の重量は重いためその重さが負担になるため、日頃から姿勢などに注意する必要があります。
・スマートフォンやパソコンを前傾姿勢で使用する。
・猫背または反り腰になっている。
・高すぎる枕を使っている。
などあります。
ストレートネックの対策
ストレートネックには以下の通りになります。
・首のストレッチをゆっくりと行う
・スマートフォンやパソコンを見る際、姿勢に注意する
・寝具を調節し、自分に合う高さにしていく
・首が前にいかないようにしていく
ストレートネックに対しての鍼灸治療
ストレートネックに対しての鍼灸治療は、首や背中に対してのコリにアプローチしていくことです。
首の構造が真っ直ぐになっているため、普段から他の筋肉が緊張したり神経過敏になり、結果的に血流が悪くなります。
スマートフォンやパソコンをみる姿勢だけではなく、眼精疲労も含まれるため、後頭下筋群などを緩めると良いとされています。
また局所的な治療だけではなく、姿勢に対して評価していきます。個人差があるなかで、頚椎や胸椎・腰椎・仙骨など前弯や後弯に対して診ていくことで、どこが悪いのかをみていき、自然な姿勢へと戻していきます。